
マイナビ ジョブ20'sは、転職をサポートしてくれる20代に特化した転職エージェントです。
しかし、一度も利用したことが無い方にとっては、具体的にどんな転職支援をしてくれるのか、不安に感じるはずです。
そこでマイナビ ジョブ20'sの特徴やメリット、デメリットなどを紹介していきます。
マイナビ ジョブ20'sのサービス内容は?
マイナビ ジョブ20'sのサービスは、大きく分けると3つあります。
1.専任キャリアアドバイザーのサポート
専任キャリアアドバイザーのサポートは、企業と求職者の間に入り人材を紹介するサービスで、求職者の希望する転職条件を元に転職先を紹介してくれます。
また、書類添削や面接対策など転職に不慣れな方のために、様々なアドバイスをしてくれます。
2.適正診断
適正診断では、マイナビ ジョブ20'sのサービスのひとつで、自分を客観的に知る手段として利用されます。
この適正診断は、世界中の求職者が受検しているサービスで、豊富なデータを蓄積しているため、信頼性も高くて客観的に自分の適性を診断できます。
自分では気付かなかった特徴を知ることができるため、今後の転職活動にも活かせます。
3.無料で利用が可能
そのため、転職活動が不安で、こういったサービスを利用したくてもお金を払うのは嫌だなと思っている方にとっては、かなり有難いサービスです。
マイナビ ジョブ20'sの特徴
個別のヒアリングが充実
例えば、個別カウンセリングで、専任キャリアアドバイザーが今までの経験や実績、転職先に求める条件などをヒアリングします。
それを元にして転職活動のアドバイスをしてくれるため、一緒に転職先の方向性を考えることができます。
求人を紹介については、ヒアリングした条件を元にして、代わりに求人を探して紹介してくれます。
書類を添削してくれる
書類の添削では、履歴書や職務経歴書など、応募に必要な書類の書き方をアドバイスしてくれます。
キャリアアドバイザーが添削をしてくれるため、書類の書き方に不慣れな人にとっては助かります。
面接対策もばっちし
面接対策では、応募企業ごとに自己PRや基礎知識をアドバイスしてくれます。
非公開の求人を紹介してくれる
非公開求人は公開されている求人よりも数が多い場合があるため、たくさんの求人の中から転職先を探したい方にとっては、マイナビ ジョブ20'sに登録した方が転職先の選択肢の幅が広がります。
企業とのやりとりを代行してくれる
求人の応募から日程調整、入社交渉など、企業とのやり取りを代わりに代行してくれます。
そういった手間を代行してくれるため、無駄な時間を省いて転職活動ができます。
マイナビグループの経験が活かされる
また、マイナビ ジョブ20'sは、マイナビグループが運営しているグループサイトのひとつで、マイナビが今まで経験したノウハウを活かせるので、最適な転職先を探して採用されるまでサポートをしっかりと受けられます。
マイナビ ジョブ20'sを利用する流れ
まずは無料登録からカウンセリングの予約
マイナビ ジョブ20'sを利用する流れは、Webサイトの専用フォームから必要事項を入力して、無料の会員登録をします。
登録が完了すると、キャリアアドバイザーと個別のカウンセリングを行います。
ここで自分の転職希望条件などを伝えるので、予め自分の譲れない条件などをまとめておくと、カウンセリングもスムーズに進みます。
カウンセリングが終わると求人を探して紹介してくれて、アドバイザーと相談しながら企業に応募します。
面接で希望の条件を伝えよう
内定が決まったら入社日の調整や条件交渉なども、キャリアアドバイザーが代行してくれます。
内定をもらえるまで、キャリアアドバイザーがしっかりとサポートしてくれるので、転職活動に不安を抱いている人は、マイナビ ジョブ20'sを利用するメリットが大きくなります。
転職サイトとの違い
転職サイトとの違いは、転職活動をすべて自分自身の力で行うのか、それともサポートを受けながら転職活動をするのかの違いになります。
転職サイトを利用する場合、求人検索から書類作成、面接対策などすべて自分でしないといけません。
そのため、転職を自分の力だけでしたいなら転職サイト、転職に不安で一人では難しいと感じているなら、マイナビ ジョブ20'sを利用するのがいいでしょう。
こんな人におすすめ
20代の人や職務経歴書の書き方が分からない人
また、職務経歴書などの書類は今までの実績をアピールする手段です。
もし、職務経歴書の書き方が分からないなら、マイナビ ジョブ20'sなら、採用されやすい職務経歴書の書き方を知っています。
他にも面接に不慣れで対策もどうすればいいのか迷っているなら、マイナビ ジョブ20'sを利用すればアドバイザーがサポートをしてくれるので安心できます。
転職活動の時間が取れない人
もし仕事を続けながら転職活動をする場合、仕事から帰ってきてそれから転職活動の準備をすることになります。
定時で帰れるならそれ程問題ではありませんが、残業が多くて休日も少ないのであれば、転職活動をする時間があまり取れません。
そのため、転職支援を利用することで転職活動の時間をかなり抑えられて、日程調整などの交渉も代行してくれるので転職したくても忙しくて悩んでいるなら、マイナビ ジョブ20'sはおすすめです。
最後に
マイナビ ジョブ20'sは、転職活動が不安な方のために、できるだけ負担を減らして希望する転職先へ採用されるようにサポートをしてくれます。
ただし、マイナビ ジョブ20'sは20代専門の転職支援サイトのため、それ以外の年齢の人は利用が難しいのがデメリットです。